ようやく…^^
2016年11月21日。
ちょっと頑張った1週間を終え、オフとなった本日。
久々に丸1日本気で釣りです(笑)
第1ラウンドはサケ釣り。
あまりにも不調で釣れる気がしない今年のサケですが、
まずは朝マズメ真剣に狙います。
が、結果撃沈でしたorz
あと、周りでブリは釣れてました。
今まであまり興味がわきませんでしたが、
トップで出てる様子を見るとヒジョーにオモシロそうですね^^
第2ラウンドは淡水。
雪がちらつく中、ストリーマーを投げると1投目で反応が。

久々にブラウンと対面できました♪
ルアー的な狙い方のため、すぐにスレてしまった雰囲気。
長居せず昼休みへ。
第3ラウンドはどうしようか悩みつつ朝のポイントを見ていると、
移動してきた釣り人から銀ピカのサケ情報をキャッチ。
自宅を挟んで逆方向へ約2時間の移動を決意します(笑)
着いたらもう日が傾いています。
気配はあまり感じられませんが、ここでだめならサケ釣りはやめにしよう、
とエサ切れまでひたすら粘ります。
エサ残り2切れのところで、来ました^^

銀ピカとはいきませんでしたが、何とかシーズンボウズは回避できました(笑)
初物を出すのにこんなに苦労したシーズンは初めてですね。
北斗と椴法華をまたいでの釣りはさすがに疲れました…。
ちょっと頑張った1週間を終え、オフとなった本日。
久々に丸1日本気で釣りです(笑)
第1ラウンドはサケ釣り。
あまりにも不調で釣れる気がしない今年のサケですが、
まずは朝マズメ真剣に狙います。
が、結果撃沈でしたorz
あと、周りでブリは釣れてました。
今まであまり興味がわきませんでしたが、
トップで出てる様子を見るとヒジョーにオモシロそうですね^^
第2ラウンドは淡水。
雪がちらつく中、ストリーマーを投げると1投目で反応が。

久々にブラウンと対面できました♪
ルアー的な狙い方のため、すぐにスレてしまった雰囲気。
長居せず昼休みへ。
第3ラウンドはどうしようか悩みつつ朝のポイントを見ていると、
移動してきた釣り人から銀ピカのサケ情報をキャッチ。
自宅を挟んで逆方向へ約2時間の移動を決意します(笑)
着いたらもう日が傾いています。
気配はあまり感じられませんが、ここでだめならサケ釣りはやめにしよう、
とエサ切れまでひたすら粘ります。
エサ残り2切れのところで、来ました^^

銀ピカとはいきませんでしたが、何とかシーズンボウズは回避できました(笑)
初物を出すのにこんなに苦労したシーズンは初めてですね。
北斗と椴法華をまたいでの釣りはさすがに疲れました…。
by suminemu
| 2016-11-21 22:55
| サケ(ウキルアー)